電子入札・電子認証講座

ホーム
電子入札・電子認証講座
電子署名

電子入札・電子認証講座
電子署名

電子データが「本人によって作成されたこと」、「改ざんされていないこと」を保証する技術です。

*

電子署名(デジタル署名)は、公開鍵暗号方式の秘密鍵を利用し、電子データが「本人によって作成されたこと」、「改ざんされていないこと」を保証する技術です。

  1. 送信者のAさんは、平文(暗号化されていない電子データ)にハッシュ関数をかけ、ハッシュ値を求めます。
  2. さらに、ハッシュ値を送信者Aの秘密鍵で暗号化して、署名データを作成します。
  3. そして、平文に署名データを添付して送信します。
  4. 受信者のBさんは、受信した平文にハッシュ関数をかけ、ハッシュ値を求めます。
  5. また、署名データを送信者Aの公開鍵で復号化して、ハッシュ値を求めます。
  6. そして、4と5で求められた2つのハッシュ値を比較します。

2つのハッシュ値が一致した場合、「公開鍵に対応する秘密鍵の持ち主によって暗号化されたこと」、「電子データが改ざんされていないこと」が保証されます。ただし、これだけでは「なりすまし」、「事後否認」を完全に防ぐことができません。これを解決するために電子証明書が必要となります。

▼
電子証明書による認証

さらに詳細を知りたい方は以下のページをご覧下さい。

暗号化通信
暗号と鍵
電子証明書による認証
電子証明書による認証

戻る