インターネット申込手続

インターネットを利用した申込手続について、ご説明します。
書面による申込手続は、追加申込手続または、継続申込手続をご確認ください。

STEP1インターネット申込を利用できる条件をご確認ください

次の条件をすべて満たす場合、インターネット申込を行うことができます。
条件を満たさない場合、追加申込手続または、継続申込手続をご確認ください。

【条件】

  1. 現在所有しているAOSignICカードが有効であること
  2. 現在所有しているAOSignICカードと同じ内容であること
    (利用者(ICカードの名義人)の氏名自宅住所、企業等の商号・名称本店住所が同じ)
  3. AOSignICカードを利用者(ICカードの名義人)本人が受け取りいただくこと
    (受け取りを受取代理人に委任する場合は利用できません)
  4. 今回申込するAOSignICカードの満了日が現在所有しているAOSignICカードの発行日から数えて5年以内であること
今回お申込できる有効期間
1年+30日 2年+30日 3年+30日 4年+30日または5年
現在のAOSignICカードの有効期間 1年+30日 ×
2年+30日 ×
3年+30日 × ×
4年+30日または5年 ×
  • 現在所有しているAOSignICカードが書面による申込でなく、インターネットで申込したものである場合、この表に限らずお申込できないことがあります。
  • この表は有効期限の近いAOSignICカードを所有している方向けの例示です。

STEP2AOSignオンライン申込確認フォームをご利用ください

「AOSignオンライン申込確認フォーム」に現在所有しているAOSignICカード記載の「16桁のカード番号」を入力することで、インターネット申込が行えるか確認することができます。インターネットでお申込される前に必ずご利用ください。

STEP3インターネット申込の方法について

NDNご利用ソフトからお申込いただけます。申込手続の操作方法についてはインターネット申込の操作手順書をご参照ください。

インターネット申込をする場合、当社へ申込書類等を郵送いただく必要はございません。

STEP4AOSignICカードを発行します

当社で受付した申込データに不備がなければ、速やかに発行します。

AOSignICカードの有効期間はICカード発行日から開始されます。
発行日(有効期間の開始日)の指定はできませんのでご了承ください。

STEP5AOSignICカードを郵送します

図:AOSignICカードを利用者(ICカードの名義人)が受け取る場合の流れ
  1. AOSignICカードとPIN(暗証番号)を『本人限定受取郵便(基本型)』にて、当社より 利用者(ICカードの名義人)の住民票記載住所の取扱郵便局へ送付します。
    送付物:AOSignICカード、PIN(暗証番号)、発行通知書、請求書など
  2. 郵便局から利用者(ICカードの名義人)の住民票記載住所に通知書(郵便物到着のお知らせ)が届きます。
  3. 郵便局の窓口でAOSignICカードをお受け取りください。(保管期間:約10日間)

本人限定受取郵便(基本型)の詳細については、「日本郵便のサイト」でご参照ください。

STEP6AOSignICカード取得後に行うこと

AOSignICカードがお手元に届きましたら、料金の振込やパソコンでの準備作業を行う必要がありますので、ご確認ください。