よくある質問

AOSignサービスについて

Q1-AAOSignICカードとは?

AOSignICカードとは、企業等に所属している個人(ご利用者)の方を対象に電子証明書を発行するサービスで、電子証明書には以下の情報が記載されます。

  • ご利用者氏名(漢字)
  • ご利用者氏名(ローマ字)
  • ご利用者自宅住所(ローマ字)※1
  • 企業等の商号名称(漢字)
  • 企業等の本店住所(漢字)
  • 法人番号※2
  • 代理権(委任項目)※3
  • 申込時に利用者自宅住所(ローマ字)届出書をご提出いただいた方の電子証明書に記載されています。
  • 平成29年2月6日以降に受付けた申込において、当社所定の方法で法人番号が確認できた方の電子証明書に記載されています。
  • 申込時に電子委任状項目証明届出書をご提出いただいた方の電子証明書に記載されています。

また、電子証明書は主に以下のような電子的な取引にご利用になれます。

  • 電子入札
  • 電子申告
  • 電子契約
  • 電子申請
Q1-BAOSignICカードと法人認証カードは何が違うのですか?

AOSignICカードは主に電子入札で広く利用でき、法人認証カードは主に電子申請で広く利用できます。サービスによる用途の違いは、サービス比較をご確認ください。

Q1-C行政機関や利用用途ごとに、AOSignICカードを購入する必要がありますか?

原則、1枚のAOSignICカードで複数の行政機関等、複数の用途(電子入札・電子申請・電子申告・電子契約)に利用できます。
ただし、行政機関等によっては工事の電子入札と物品の電子入札で1枚のAOSignICカードを共用できないケースもありますので、あらかじめ行政機関等へご確認ください。

Q1-Dリポジトリとはなんですか?

認証局が業務を運営するにあたっての公開情報が格納されている場所(URL)です。
「運用規程」、「利用規約」、「検証者同意書」、「自己署名証明書」などが格納されています。

AOSignサービスリポジトリ からご確認ください。

Q1-E運用規程とはなんですか?

運用規程とは認証局が業務の運営にあたって定めた規程となり、この内容はホームページ等で公開されます。

AOSignサービス運用規程 にて公開しています。

Q1-F利用規約とはなんですか?

AOSignICカードを利用するにあたって、利用者(ICカードの名義人)と認証局間で合意する事項です。
AOSignICカードをお申込いただく際には、「AOSignサービス運用規程」および「AOSignサービスG2利用規約」に同意いただく必要があります。

利用規約 にて公開しています。

Q1-G検証者同意書とはなんですか?

AOSignICカードの情報に基づき、AOSignICカードを検証する者を検証者といいます。
この検証者がAOSignICカードを利用するにあたって同意する事項が規定されています。

AOSignサービス検証者同意書 にて公開しています。

Q1-H自己署名証明書とはなんですか?

認証局が自身を証明するために発行する証明書です。

AOSignサービス自己署名証明書 にて公開しています。